2003年ベスト


コピー誌から、ネットに移行

ネットに移行しようとしたけど。無料で利用できるサイト探しに苦労した。
「YAHOO GEOCITIES」のが一番有名やけど、ここはダメ!
で、この「INFOWEB」にしようとして、最初失敗して、それからその修復に苦労して。やっと修復に成功して開催できた。ただ、義務として広告が載るのはいいけど、宣伝メールがしょっちゅう届いてそれを一々削除するのが面倒くさい。

北海道のNSさんに電話して、サイトに移行するけどという話しをしたら、彼女は「サイトに移行するのならもういい」って。

他のみんなに一応知らせたけど、全然手応えなし。みんな私事多忙なのね。

 


病気・・・

鬱・・・

それがなぜか資格取得に燃えることで、どうにか鬱状態から脱出できたかなあ?

資格に燃えろ!

2002年末に、簿記4級なら受かるだろうとギリギリに猛勉強をし、受かった。それから自信がついたので、簿記3級の独学に燃えた。教材を大量に買い、時間のある限り問題を解いた。

その勢いで、2003年に、なぜか急に資格に目覚めた。そのとき、たまたま外国語で応募できるのがイタリア語と中国語だけだったので、イタリア語に応募した。

2003年に簿記3級を受験した。ところがとんでもないひどい問題だと思った。70点合格ラインの69点・・・。インターネットをあちこちチェックしたら(巨大掲示板『2ちゃんねる』とか)、「今回は合格率がひどすぎ」「日商は資格商法が大切な収入源だから、ある一定の基準を達成したら合格させるんじゃなく、合格率が何十パーセントにするようにしている。とにかく厳しくすることで儲ける」とか。

たまたま、語学の検定試験で近かったのがイタリア語だったので受験料を払った。それから独学で、『現代イタリア語入門講座』(東洋書店)を大声で読むという方法で身につけた。ほとんど無理じゃないかと試験受けるのもうやめようかなと思ってたけどダメモトでとりあえず受けた。
簿記3級落ちて落ち込んでいたら、イタリア語検定5級合格通知が届いた。

独学で図書館からCD付き語学書を借りまくりました。
 → チェックしたフランス語の本
 → チェックしたイタリア語の本
 → チェックしたスペイン語の本

5月に又気管支炎が再発し、ゼイゼイハアハアと死にそうになった。点滴をうってもらい、気管支拡張剤のおかげでどうにか助かった。

6月に、簿記検定3級合格。フランス語検定5級合格。

勉強のために、「イタリアン・ポップス全集」CD5枚組、「フレンチ・ポップス」5枚組、「シャンソン」CD10枚組を通販で買いました。
「JAVANAISE(ジャヴァネーズ)」
店主にメールで「絶対、歌詞カードと日本語訳ついていますね」と確認をとった上で購入。届いたのを見たら、ちゃんとついていたのでよかった。少しでも余暇ができたら、日本語の訳を読んだ上で、歌詞カードを見ながら歌を聴いた。
聴いたことがある有名な曲ばっかりで良かった。それにしても、「フレンチ・ポップス」5枚組にはアメリカン・ポップスをフランス語に訳したのも入っていたし、「イタリアン・ポップス全集」CD5枚組にもアメリカン・ポップスをイタリア語に訳したのが入っていた。それでいて、ミッシェル・ポルナレフ、ジェーン・バーキンとかが入っていなかったのは残念。それはそれでおぎなっていかないとね。

 それとレンタル屋でフレンチ・ポップスを借りられるだけ借りた。

浩美さんに負けるかと、ソバンチャ「オジャパメン」もネット通販『アマゾン』で購入しましたが、勉強は全然。韓国の商品のネット通販にメールで「マウヤケソ」を頼んだけど、「入手できませんでした」

ワーストは、スペイン語は6級からあるのに、5級と4級からしたら大失敗でダメ。来年は謙虚に6級から受けます。

2月23日(日) 日商簿記検定3級 ×(涙)
3月9日(日) イタリア語検定5級
6月8日(日) 日商簿記検定3級
6月22日(日) フランス語検定5級
7月6日(日) パソコン財務会計検定2級
10月5日(日) イタリア語検定4級 ×(涙)
10月26日(日) スペイン語検定 5級&4級 ×(涙)
11月23日(日) フランス語検定4級

 

 2004年の抱負は、フランス語検定3級&2級! スペイン語6級と5級、ドイツ語4級、ハングル語5級と4級、中国語準4級かな。

 さらにロシア語もタイ語もインドネシア語とりたいけど無理ーっ!

 資格検定はないけど、香港映画のために広東語も、ブラジル音楽のためにポルトガル語を身につけたい! 雑誌でベトナムのかわいい雑貨やホテルが紹介されているからベトナム語もいい。

 「実はアメリカよりも進歩的な国らしい」と評判だから興味のあるから、いつか訪問したいオランダ、北欧の言語も身につけたいな。

 簿記2級は無理とあきらめています。


 

今年は映画観に行けなかった。

 

 

少し興味を持ったのが、マイケル・ムーア(Michael Moor)監督『ボウリング・フォー・コロンバイン(BOWLING FOR COLUMBINE)』、ロバート・ラドラム原作の『暗殺者』の映画化。でも忙しくって観に行けず。

『ボウリング・フォー・コロンバイン(BOWLING FOR COLUMBINE)』公式HP(英語)
                                       公式HP(日本語)

図書館でマイケル・ムーア監督の本『アホでマヌケなアメリカ白人』を借りて読んだけど、つまらなかったよ。まるでどこにでもいるオッチャンの大上段の政談って感じで。

でもすぐヴィデオ化やDVD化され、レンタル屋に並ぶね。

 

「Disk Station」 より引用

マイケル・ムーア監督『ボウリング・フォー・コロンバイン』
面白かった。演出のセンスがいい。日本のドキュメンタリーは、過剰に演出するからせっかくの素材を台無しにするでしょう。ドヨ〜ンと暗い音楽をかぶせたり、過剰に陰影をつけたりして、変に暗く深刻にしすぎ。

 でも少しひっかかる部分もあった。
 越智道雄、副島隆彦が、アメリカの思想で銃での自衛権を死守しようとする方々のことを書いていたのを読んでいたので、そういう思想にはある部分共感もした。銃に支えられた自我で、国家権力のファシズムに対抗するのね。こんな極東アジアの知識人でさえ銃での自衛権を死守しようとする方々の思想を知っているのだから、マイケル・ムーアだって知らないわきゃないのに。彼の解釈はかなり一方的だとも思いました。
 「白人優越主義者たちが、黒人たちへの人種差別と恐怖と憎悪で銃を持つ」って解釈は、あんまりでしょう。

 サイト「副島隆彦の学問道場」での掲示板での誰かの書き込みが参考になった。マイケル・ムーアは、結局は、ウオールマートの宣伝に荷担して、そのウオルマートの役員をしているのがヒラリー・クリントン、彼女の後ろにはデイヴィッド・ロックフェラーがいること。アメリカ帝国で全世界を支配しようというグローバリストたち。ハリウッドもマスコミも全て牛耳っていて、自分たちの都合のいいように世界中に宣伝するために利用する。

 

ロバート・ラドラム原作の『暗殺者』の映画化に期待したけど観に行けなかった。レンタル屋でもう並んだので借りたら全然。

 

フランス語、イタリア語、スペイン語の猛勉強を始めた。

 

勉強のために、「イタリアン・ポップス全集」CD5枚組、「フレンチ・ポップス」5枚組、「シャンソン」CD10枚組を通販で買いました。
「JAVANAISE(ジャヴァネーズ)」
店主にメールで「絶対、歌詞カードと日本語訳ついていますね」と確認をとった上で購入。届いたのを見たら、ちゃんとついていたのでよかった。少しでも余暇ができたら、日本語の訳を読んだ上で、歌詞カードを見ながら歌を聴いた。
聴いたことがある有名な曲ばっかりで良かった。それにしても、「フレンチ・ポップス」5枚組にはアメリカン・ポップスをフランス語に訳したのも入っていたし、「イタリアン・ポップス全集」CD5枚組にもアメリカン・ポップスをイタリア語に訳したのが入っていた。それでいて、ミッシェル・ポルナレフ、ジェーン・バーキンとかが入っていなかったのは残念。それはそれでおぎなっていかないとね。

 それとレンタル屋でフレンチ・ポップスを借りられるだけ借りた。

浩美さんに負けるかと、ソバンチャ「オジャパメン」もネット通販『アマゾン』で購入しましたが、勉強は全然。
韓国の商品のネット通販にメールで「マウヤケソ」を頼んだけど、「入手できませんでした」

 

イタリア語のために、クラッシックの歌を借りて聞きまくった。フランス語のクラッシックの歌もあることを知りました。今までクラッシックって、ドイツ語かイタリア語か思ってたから。

『クラッシック・エバー』シリーズ

イジーの歌『』を知った。いい。イジーのCDを借りた。
ロシアの作曲家ボロディンのオペラ『イーゴリ公』の曲が元ネタと知り、3枚組みCDも借りた。

後、スペイン語の勉強のために、リッキー・マーティン『スパニッシュ・ベスト』、 『ラテン・グラミー2000』でシャキーラを知った。コロンビアの大スター、シャキーラのCDも借りまくった。最初、大年増の声と思ってたら、未だ若い天才少女だと知った。

 

サイト「副島隆彦の学問道場」の年間1万円の会員になった。会員限定の文章を読みふけった。面白かった。

それと副島隆彦の爆弾発言! 「アメリカのアポロの有人飛行と人類の月面着陸はデマカセだ。あの写真や映像はヤラセだ」って。

エーッ!?

 それからサイト「副島隆彦の学問道場」の掲示板が荒れ狂った。それと他のサイトや掲示板でも、副島隆彦への罵倒と中傷で荒れ狂った。
 山本弘、志水一夫とか、いくらなんでも、そこまで誹謗中傷するのはひどいでしょう。ずっと前に彼らの「と学会」が出した『トンデモ本の世界』って本は私も大変面白く読んだ。けど、でもこの「と学会」ってグループの方々にはなんだか性格の悪さがにじみでているのを感じていた(唐沢俊一、岡田斗司夫、山本弘、志水一夫)。
 もし仮に副島隆彦が間違っていて、アメリカの有人飛行と人類の月面着陸が事実だったとしても、例の方々の誹謗中傷はひどすぎたな。

 年末にビートたけしの番組でも、「スタンリー・キューブリックの元妻が証言! アメリカのアポロの有人飛行と人類の月面着陸はデマカセだ。あの写真や映像はヤラセだ」っていう番組が放映されるとか予告があった。
 私は見なかった。

 副島隆彦はそれをチェックして、色々と感想を書いていた。ドイツとフランスの放送局製作のドキュメンタリーを、日本のTV業界が入手したけど、アメリカの圧力に屈して、グチャグチャのお笑いにして逃げたらしいって。その元となったドキュメンタリーを原本のママ見たいけど、無理なんでしょうね。その元もとのオリジナルのドキュメンタリーを制作した放送局のHPが紹介されていたからチェックしたいけど、フランス語やドイツ語だったから無理!

 

 石原郁子氏がお亡くなりになったのを年末に知った。ショックでした。

 石原郁子様は、美少年同性愛ものの雑誌『JUNE』の、中島梓の小説道場での投稿で知りました。かつての『JUNE』は、同人誌と商業誌のいいところがありましたが、今は全然チェックしていません。それから彼女は映画評論、美男スターの特集本の編集、小説など、上品で繊細で誠実な人柄がしのばれる文章を書かれていました。
 私、石原郁子様の本『菫色の映画祭』で、美男の困難について書かれていて、その具体例としてカイル・マクラクランの美男ぶりを絶賛しながらも映画俳優としてはのびなやんでいるってことを書かれていました。私、彼女にお手紙を送りました「全然気分を害してなんかいませんよ。彼に対して、愛情あふれるオマージュをささげてくださって感動しています」と。
「それと、美青年同性愛ものに夢中になる女性たちの気持ちを理解し世間に向けて擁護するのは結構ですけど。男性中心社会で傷つけられた女性たちのための癒しとかしか書かないのは、まずいでしょう。少しは厳しいことも書いてほしい。中には、ブスの現実逃避の部分もごく一部にはありますしね」って書きました。
 そしたら、彼女から懇切丁寧はお返事。感動しました。
 そういう風に手紙のやりとりはあったから、余計にショックです。

 彼女を追悼するための集まりもあったとか。全然知りませんでした。

 どうか安らかにお休みください。
 何を今更・・・

美・少・年(デラックスカラ−シネアルバム ) ビョルン・アンドレセンを中心としたヨ−ロッパ映画の 石原郁子 /芳賀書店 1991/11出版 \2,000(税別)
カイル・マクラクラン(デラックスカラ−シネアルバム ) 梶原和男 /石原郁子 /芳賀書店 1992/09出版  \2,000(税別)
アントニオ−ニの誘惑(リュミエ−ル叢書 ) 事物と女たち 石原郁子 /筑摩書房 1992/03出版  \2,233(税別)
ジャン=ユ−グとフランス男優(デラックスカラ−シネアルバム ) 石原郁子/梅園房良 /芳賀書店 1993/05出版  \2,200(税別)
トム・クル−ズ(デラックスカラ−シネアルバム ) 石原郁子 /芳賀書店 1994/09出版  \2,000(税別)
リヴァ−・フェニックス永遠に(デラックスカラ−シネアルバム ) 石原郁子 /芳賀書店 1995/07出版  \2,000(税別)
菫色の映画祭ザ・トランス・セクシュアル・ム−ヴィ−ズ 石原郁子 /フィルムア−ト社 1996/03出版  \2,200(税別)
月の男トリロジ− 石原郁子 /光風社出版(成美堂出版) 1996/08出版  \1,260(税別)
クリスチャン・スレ−タ−(デラックスカラ−シネアルバム ) 石原郁子 /芳賀書店 1996/09 \2,000(税別)
月神祭 石原郁子 /光風社出版(成美堂出版) 1997/01出版  \1,260(税別)
ゲ−リ−・オ−ルドマン(デラックスカラ−シネアルバム ) 石原郁子 /芳賀書店 1997/07出版   \2,000(税別)
彩の舞人 新羅花郎伝承 石原郁子 /光風社出版(成美堂出版) 1998/03出版   \1,300(税別)
マクレガ−とホ−クの世代(デラックスカラ−シネアルバム ) ユアン・マクレガ− スティ−ヴン・ド−フ イ−サン 石原郁子 /芳賀書店 1998/08出版  \2,200(税別)
異才の人木下惠介弱い男たちの美しさを中心に 石原郁子 /パンドラ(現代書館) 1999/05出版   \2,200(税別)
ブラッド・レンフロ(デラックスカラ−シネアルバム ) 石原郁子 /芳賀書店 1999/06出版   \2,000(税別)
イ−スト・アジア映画の、美 石原郁子 /芳賀書店 2000/02出版   \2,200(税別)
映画をとおして異国へヨ−ロッパ/アメリカ篇 石原郁子 /芳賀書店 2000/03出版  \2,200(税別)
女性映画監督の恋 石原郁子 /芳賀書店 2001/08 \2,200(税別)

 


 

 2003年の一番楽しかったのは、7月のカラオケ大会だけ。













KKさんから手紙が届いた。中には、日本の歌謡曲を英訳したの。すごい! KKさん、MIさんにカラオケ大会をしようとメールした。

 

MY SLENDER GIRL シャネルズ 《憧れのスレンダーガール》
A RED SWEET PEA 松田聖子 《赤いスィートピー》
DON'T GIVE UP YOUR DREAMS AND HOPES 岡村孝子 《夢をあきらめないで》
THE SUMMER THAT'S GONE WITH YOU 鈴木雅之 《ガラス越しに消えた夏》
TOMORROW 岡本真夜 《TOMORROW》
PLEASE DON'T GET DEPRESSED ZARD 《負けないで》
ONE BY ONE タケカワユキヒデ 《ONE BY ONE》
HAPPY BIRTHDAY タケカワユキヒデ 《HAPPY BIRTHDAY》
LONELY JULIET 伊能静 《悲傷的茱麗葉》
??落泪 夏川りみ 《涙そうそう》

 ↑WORDだとOKな漢字が、ホームページ作成ソフトだと「?」になるのよ。なんで?
竹冠に、束欠

7月にKKさん、MIさん(赤ちゃん連れ)とカラオケ大会をした。

 梅田に、外国の歌も充実したカラオケ屋があるんだけど。MIさんが赤ちゃん連れなので、池田駅のカラオケ屋にした。

「さっそくKさんの英訳を歌おう!」

★ シャネルズ『スレンダー・ガール』

「シャネルズのスレンダー・ガールね」って、シャネルズでいくら探してもない・・・。
「ああっそういや、ラッツ&スターに改名したんだ」
「ああ、そうか! 乱交パーティで大騒動になったんだよね」
「警察に書類送検されたんだよね」
「で、改名して又CMとのタイアップで大ヒットして奇跡の復活したんだよね。『ベスト10』にもランキングされたので、司会の久米さん、黒柳さんが苦々しい顔して「こんな結果になってしまいました」ってねえ」
「でもあれって、大手事務所の可愛がられている芸能人なら事件にならずに容認されているんだって。彼らバックが弱いのに売れたから潰しが入ったって噂だったなあ」
「ああ、そういう裏のドロドロあるでしょうね」

KKさんについて私も歌ったけど、なかなか難しい。

★ 松田聖子『赤いスイートピー』

KKさんとMIさんが一緒に歌った。
お世辞やなく、うまいこと英訳しているなと思った。英語のネイティブからしたら、どうかは分からないけど。

★ 岡村孝子『夢をあきらめないで』

KKさんとMIさんが一緒に歌った。

汚れ話しが好きな私は「野球選手と結婚していたけど、もう離婚したとか?」
KK、MI「子供も産んだんだよね。で、彼女が引き取ったのかな。シングル・マザーね」
「又歌手に復帰して頑張るらしいよ」
私「そういや、お父さんが将来のことを考えてラブホテルに投資したけどそれが大失敗して大金を損したんだよね」
KK、MI「お金もだけど、その投資って彼女のイメージにも合わないから少し痛かったね」
うん。清純ってイメージだから。

★ 夏川りみ『涙そうそう』

 

KKさんといえば、ゴダイゴでしょう。
『MONKY MAGIC』私もこれ大好きで一緒に歌った。
KKさんは次々に歌って、知っている有名な曲ばかり。
『BEAUTIFUL NAME』
『銀河鉄道999』
『ガンダーラ』
『サラダ・ガール』
『ポートピア』
KKさんは自分でノートを持ってきていて『BEAUTIFUL NAME』のややこしい歌詞でも歌った。
その他、落ち目になってからの、私の知らない歌も歌った。

 そういえば、ゴダイゴ、何年か前に短期間だけ限定だけど再結成して紅白に出場してヒット曲メドレーを歌ったね。意味は分かるねん。ゴダイゴだったらあのとき紅白出てヒットメドレーだったらOKでしょう。ただ気の毒だけどタケカワさん声衰えて、かつてを知っている者からしたら哀しいけど、それでもセーフ、許す。
 昔だったらみんなが知っていて、しかもファンでないのも楽しめるっていうのがあった。今は客層バラバラだし、その情報源もバラバラだし、細分化されすぎだし、ファンじゃないのは楽しめないのばっかりだし。今みんなが知っているのはSMAPとモーニング娘ぐらいだけど、ファンじゃないのからしたら楽しめないしムチャクチャ嫌うのは嫌うしな。そういや、オニャンコクラブ復活したけど、なんか時期が中途半端だし(イヤ、もっと年いったらさらに哀しいしダメだけど)、年いったらもうダメだし。みんなが知っていることは知っているけど、ダメでしょう。昔ピンクレディーの再結成も痛いし。
 それにしても紅白、若い子向けの枠と、年いっている方々向けの枠とあるけど。古い枠の人選、ゴダイゴの再結成はいいけど、他がひどすぎ。

KKさんは自分でノートを持ってきていた。そこには中国語の歌詞がビッシリ。

KK「日本の歌謡曲は向こうでも大人気でたくさんカヴァーされているんだ」って。
私「レスリー・チャンの歌手デビューは、実は吉川コウジの『モニカ』なんだよね」
KK「うん、そうだよ」
彼の大ファンのMI「いきなり自殺なんかしてショックだったわ。お可哀想に」
私「レスリー・チャンの『モニカ』歌える?」
KK「いや、できない」
 残念・・・レスリー・チャンのCD、レンタル屋でチェックしたけど、なぜかモニカがみつからない・・・。

彼、自分のノート見ながら歌ったのが中国語。でも聞いたことある? 
MI「これキンキ・キッズじゃない?」
後で彼に確認したら、
KK「うん、キンキ・キッズ『フラワー』。ジミー・リンがカヴァーしたの」
台湾の美少年アイドル、ジミー・リン。『兵隊日記』のね。

KK、パフィー『これが私の生きる道』を中国語で歌った。なぜか「サヨ〜ナ〜ラ〜」だけ日本語。
私「これ、誰がカヴァーしたの」
桂、笑いながら「パフィー」
????????????????????
KK「パフィーと酒井法子、台湾で大人気で、台湾で出したCDのボーナス・トラックに中国語で歌ったのをおまけにつけたのね」
エーッ!?

芸能人の外国語の能力ってどの程度なのか知りたいから詳しく聞いた。

KK「パフィーと酒井法子の中国語、CDで聞いた限りでは悪くはない」

 意外! あの子ら、そんなすごい能力あるの?
 私、自分がもし中国語で歌え言われたかて、よう歌われへんし。
 まあ、どうせ録音技術の進化でスタッフが歌手のうまい部分だけをより分けているんだし、いくらか割り引いて考えなきゃいけないだろうけど。

GACKT、初主演の映画のために中国語を頑張って習得して披露したとか。KKさんからしたら、彼ってどれぐらいのレヴェル?
KK「未だ観ていないから、なんとも言えない。ただ、つめが甘い」
私「えーっ? どこがどうダメなの?」
KK「『堂本兄弟』にビビアン・スーがゲストに来て、うまいこと日本語で言えなくって言葉につまったときがあったのね。後ろからボソッとでも通訳して助けてあげたら、いいとこ見せられたのにね。まだ、そこまでのレヴェルには達してはいなんだね」

そういや、私が近頃語学の資格に燃え出した話をして、「KKさん、中国語の資格どれぐらいあるの?」って聞いたら、KK「ずっと昔に準4級とったきり全然・・・」って。こんなすごい方がねえ。

KKさん、カラオケの本には日本の歌だけじゃなく、外国の歌もあり、洋楽だけじゃなく、中国や韓国の歌もあるので、中国語のんをチェックして、「テレサ・テンあるわ」って入力した。『時の流れに身をまかせて』、日本で大ヒットした歌で、画面見たら、作詞が日本人、それに中国語の歌詞もある。元々日本人が作った歌で、日本で大ヒットしたやつを、中国語でカヴァーしたのが、中国語カラオケにもあるのね。日本語の歌詞、中国語の歌詞とカタカナでの振り仮名がついていた。彼はもちろん中国語で歌い、私も一緒に振り仮名を追って歌った。
歌い終わってから、KKさん「振り仮名、メチャクチャ」って苦笑した。MIさんも「うん、二人の歌っているのが全然違うので不思議だった」って。なんなんだ?

私「そういえば、テレサ・テン、アジアで大スターで、日本でも大スターなれたけど、他のアジア諸国ではもっともっと大スターで扱いが特別なのに、日本では大勢いる大スターのうちの一人って扱いで不満やったらしいね」
KK「彼女、台湾や中国ではもう雲の上の人やったからね。もう扱いが他の芸能人たちと全然違うの」

私も外国語の歌を歌おう!
ソバンチャ『オジャパメン』
二人ともしらけた顔・・・。
私「ダウンタウンのお笑いバラエティーで変な歌って感じで松本さんらがギャハハハハーッて大笑いしながら歌っていたの。知らない?」
二人とも「知らない・・・」

Jane Birkin『無造作紳士』 フランス語

他にもビートルズの歌とか歌った。

MIさんは赤ちゃんのためにお子様番組の歌ばかり歌った。知らないのばっかり。

MIさん「ドラエモン」歌うというので、彼女の歌うのを聞いたら全然知らないのには唖然・・・。
私が知っているのは、「ハ〜〜僕のドラエモンが町を歩けば」、「アンアンアン とっても大好きドラエ〜モン」やから。新しいバージョンは知らない。藤子不ニ男の漫画、古くからあって何度も何度も作られて歌も色々変わってきたんやね。
そういやオバQの歌も色々あるみたいやし。私はずっと昔近所の駅前の盆踊り大会で「ドラエモン音頭」とかでインプットされているからなあ。でも新ヴァージョンは知らないかも。

楽しかった。又カラオケしたいな。

 


 

 それをきっかけに、さらに韓国語や中国語のカラオケCD付き語学書を図書館で借り歌いました。

『中国語で歌おう! カラオケで学ぶ中国語』
『中国語で歌おう! カラオケで学ぶ中国語 まるごとテレサ・テン編』
『北京語 ヒット曲で覚えるアジアの言葉』
『韓国語  ヒット曲で覚えるアジアの言葉』
『フィリピノ語 ヒット曲で覚えるアジアの言葉』
『韓国語で歌おう! バラードで覚える韓国語』 

『中国語で歌おう! カラオケで学ぶ中国語』を企画したのがファンキー末吉。昔、爆風スランプで最初は見世物で目をひいてのキワモノだったけど、曲がキャッチーだったので超売れっ子なったけどだんだんショボショボショボ・・・で聞かなくなったはず。彼は独学で何年かで中国語を身につけ、中国で音楽プロデューサーとして活躍しているとか。中国では超大物扱いって本当? 中国人女性と結婚。で、日本では、そんなたいした扱いではなく、なんだか中国語で生き延びているって感じだけど。
 肝心のサンプラザ中野がダイエット本なんかをだしたのがなんかショボイ・・・。

テレサ・テン『イエライシャン』
私が『イエライシャン』って曲を初めて知ったのが、実在の女優・季香蘭の半生のTVドラマ化で歌われていたのね。沢口靖子が演じた。人形みたいで大根俳優で歌下手で、しかもいつもいい子ちゃんな役で。嫌い。素敵と思うかどうかは別として、顔が整っているからねえ。お姫様役か何十年も昔の大女優の役が似合うわね。
それから、中国人のマッサージに行ったときとか、おしゃれなエスニック・カフェに行ったときとかにBGMとして演奏のが流れていたなあ。メロディーはシッカリとインプットされている。これをとっかかりに中国語を覚えようと。

『韓国語  ヒット曲で覚えるアジアの言葉』

韓国で大人気の曲を紹介し、歌詞と日本語訳付きで紹介。韓国人の歌の情報も知れたし。演歌じゃないよ。
最初のキレイなバラードにうっとり。リーチェ『オギヨディオラ』

日本の歌が、韓国人にカヴァーされているのを紹介。
チェッカーズの『ジュリアにハートブレイク』、高橋真梨子『桃色吐息』、井上陽水『リバーサイドホテル』、尾崎豊『I LOVE YOU』のカヴァーがあるのが驚き!


『韓国語で歌おう! バラードで覚える韓国語』 

 

 

 

『フィリピノ語 ヒット曲で覚えるアジアの言葉』

加藤トキコや杉田ジローのカヴァーで大ヒットした『アナク(息子よ)』はもう間違いなくあるだろうなと思い込んでいた。ところが、日本語の歌のカヴァーばっかり。

 

 韓国語や中国語も勉強したいけど。でも、まずフランス語、イタリア語、スペイン語のほうが入りやすいからね。

 歌をとっかかりに色々な外国語を身につけたいな。最低限カラオケで歌えるようになれるレヴェルになるの。

 


 外国人の語学のレベルってどれぐらい?

 ネット中毒。中でも「2ちゃんねる」中毒。

美少年趣味の私でも、高学歴とか語学堪能とか芸術関係とかキュンッてくる。 例えブサイクでも歳いっててもポイントが高くなる。ほとんどの日本人は、学歴や語学を意識しすぎってほど意識している。

 巨大掲示板「2ちゃんねる」ってガラが悪くってとんでもない荒れ狂い方をする。
 有名人の語学の能力についての話題のスレッドが次々にたっていた。
 SMAPのクサナギの韓国語。
 後藤久美子、中村エリコのフランス語。
 宇多田ヒカルの英語。
 サッカーの中田選手のイタリア語

 それにしても、チェックしてみたら色々面白い傾向が見えた。

 クサナギの場合は韓国語だから、特殊な荒れ狂い方をする。「韓国」ってキーワードだけで必ず変なのがやってきて韓国嫌いの変なコピーを貼りつけるわ、全然関係のない日韓問題へと発展し荒れ狂う。あんまりにも変な連中が日韓問題へと発展するから、誰かが「クサナギが韓国語を勉強したからって、なんで日本と韓国が戦争にまでなるんだよっ!」って、もう画面に向かってブーッ!吹いて大爆笑!! もう、おっかしくって。これ笑ったらいけないネタなんだろうけどさあ〜。

 実は在日かどうかでも荒れるのね。
 クサナギが在日かどうかで荒れ狂った。
 前、TOKIOの長瀬が『ソウル』出演で、この話題で荒れた。友達にもその話をしたら、血相を変えて「そんなことない!」って。いや、私なら別に気にしないしいいんだけどね。

 私の好きなある歌手の公式HPで、コンサート情報が掲載されていたのでチェックしたら、東京や大阪意外にもアルファベットで書かれた場所も掲載されていて、最初はどこか分からなかったけど、随分後になってから韓国でのライヴのことをアルファベットで記載したのかと気づいた。たぶんそうでしょうしね。

 後藤久美子、中村エリコのフランス語。「後藤久美子」ってキーワードだけで異常な反応をし、とにかく悪口を言うのがいたけど、異性愛女性だろうな〜。私も彼女の悪口ならチョット読みたい。なんか、女の感情の底に押隠しているイヤな部分をザラリと逆なでするキャラだわ、彼女。ただ、誰かが「私はフランス人の素敵な美少年と結婚していて幸せ。だからあんなのなんかと一緒になった後藤久美子なんてねたましくない」ということ書いてあって、そうだよね〜。
 中村エリコは、女から嫌われる要素テンコ盛だけど、そんなに嫌われるほどのパワーがないって感じがする(いや、十分すごい「大物」やけど)。私、彼女の悪口なんてそんなに読みたい思わないもの。

 宇多田ヒカルの英語。彼女の英語能力や、音楽の才能について、過大評価され過ぎだってなんとかヒステリックにおとしめようとするのがいたけど、なんとなく異性愛男性じゃないかな〜いう気がする。
 私は、「TRAVELING」のPVとアレンジが快感で好き。他はまあ、過大評価されすぎで気色悪い思う部分もなきにしもあらずだけど。彼女に対しては、私はそんなに悪口とか興味がない。女のコンプレックスや嫌悪をそんなに刺激しないキャラだと思うな〜。

 サッカーの中田選手。彼のイタリア語ってどの程度なの?って話題、私はそんなに興味がない。彼がイタリア語を喋れたからって、男性も女性もそんなに荒らそうって気はおきないのでは? この話題、あんまり荒れないのでは? 私は彼には全然関心がないから、どういうキャラなのかはよう把握できないせいもあるけど。
 聞いた話だけど「中田選手ってすごい頭いいんだって。数学すごいできるんだって。コンピュータも扱えて自分でHPをたちあげて管理して。イタリア語も頑張って身につけたんだって」
 フ〜ン・・・それ本当? 意外やね。私、彼の顔見て、知能低そうな顔(差別語だけど)思ったけど、どうなんやろ? それと近頃の彼のファッション、ゴテゴテのブランドまみれだけど、オカマさん?思った。なんか、荒れないキャラですわ。

 どの言語か、その有名人のキャラとか、それとそれらを受け止める人々の立場で(性別とか)、 受け止められ方が色々あるわね。

GACKTが映画初主演のために中国語を習得し披露したとか。私は未だ見ていない。
中国語できるKKに「どの程度?」きいたら「未だチェックしていないから知らない。ただ、つめが甘い。堂本兄弟にビビアン・スーがゲストに出てうまいこと日本語がでてこなくて困ったときに、後ろから中国語でボソッと助け舟をだしてあげたら、すごいかっこよかったんだけどね」
 まあ、ただ単に機転がきかなかっただけかもしれないけど。

 KK「パフィーや酒井法子が台湾で人気でCDでもボーナストラックで中国語の歌も披露したけど、悪くはなかった」とか。それって意外! だって普通、中国語で歌えって、無理でしょう。私も無理やもん。彼女ら、そんな能力あるの?

  ビビアン・スーが久本雅美や高田準次と中国旅行をして現地の人々との間でお値段の通訳とかをしているの、なんか肩の力がぬけていてカメラも気楽に撮影している。こういうの、いいな〜。

 中国語って、あんまり日本人のコンプレックスを刺激しないのかな〜。やっぱり欧米コンプレックスのほうはすごいでしょうけどね。
 日本と中国の政治関係で荒らすやついるだろうけど、日韓ほど強烈ではないんやないかな。TVや漫画とかでも、中国ギリギリセーフ、朝鮮韓国やばいって感じやし。

 なんか、かなりやばいとこつくことばっかり書いたけど。


 年末のTV 結構豪華な舞台を放映してくれる。ヴィデオで予約録画。

『お染久松(おそめひさまつ)』

一番印象に残ったのが、玉三郎七変化と、共演の市川団十郎。女性向雑誌でも、玉三郎の手品みたいな早代わりと、七役が紹介されていた。こんな豪華なのをさっそく年末にTV放映してもいいものか。もったいない。

 玉三郎の手品みたいな早代わり。今のTVや映画はCGでの特撮とか、写真はCG修正とかで興ざめ。舞台はそういうCGが使えないから、こういうのが活きる。

 玉三郎の演じた役の代役がたくさんいて、彼が衝立に隠れて、彼の代役が衝立の陰から少しだけ身体が見え、すぐに別の役の衣装を着た玉三郎が登場するという仕掛け。一番の見せ場が、玉三郎の演じている役と、傘をさして顔を見えないようにした代役の俳優と、傘に一緒に入り、二人の顔は見えず、そして出てきたら、玉三郎が衣装が代わっていたとか。そして今まで玉三郎の演じていた役の着物を着た代役が傘で顔を隠して退場。

 最初は玉三郎とトリック目当てで見たけど、実は脇役の俳優がすごい良かった。容姿はズングリムックリの中年で、美少年趣味の私からしたら通常なら興味の対象外なんだけど。小悪党を演じていたのがすごいいい。大根俳優なんだけど、いい存在感がある。死体を樽につめて決めのポーズをとった。ネットリとした脂っこい色気と存在感があった。歌舞伎の舞台の味をだしていた。市川団十郎。 彼のおかげで、歌舞伎の大舞台のロマンの香りを放っていた。後で調べたら、歌舞伎回界の超大物とか。失礼、初めて知りました。

 


私的なできごと

 

昔、知り合いに頼まれて、関西アステルのPHSを購入。当時は電話だけで、メールはできなかった。一応メールできる新機種もできたし機種変更したけど、最初は難しくってトラブルだらけで発狂しそうだったけど、次第になんとか習得してPHSで電話もメールもできると便利。でも、関西アステルケイ・オプティコムになり、九州地方のが廃止される通知とかがきて危機を感じるようになった。迷惑メール拒否のためにPCからのメールを拒否するドメイン指定拒否をするのがいて、PHSからのメールも拒否されたことがあったしな。一応、携帯電話ももっておこう。
携帯電話、au購入。
たまたまネットの掲示板で、NTTのドコモの携帯がボロクソにけなされていて、auのが絶賛されていたから。携帯au、お値段結構高いね、PHSに比べたらだけど。

カセット・ウオークマンが壊れてから、録音機械は全然使用してこなかった。もはやカセット・テープの時代はもう終わりだなと思ってたし。ただ、新世代録音機をどうしたらいいか迷いに迷っていたから。それでいつまでもグズグズグズグズ・・・・。
PCに詳しい知り合いが「MDなんてどうせすぐに廃れるよ。音もようないし」
でも、ついにMD録音機と、携帯用のMDウオークマンを購入した。

レンタル屋から大量にCDを借りてコピーし、歌詞カードを大量にコピーしておく。それから暇を見つけては聞き、歌詞もチェック。それに編集したのを聞く。ラジオの語学講座をタイマー録画して聞く。便利で便利で。

MD録音機の条件は、
MD LP対応。4倍もの長時間録音ね。
タイマーでラジオ番組が録音できること。
CDを録音できること。
それとPCから音楽を録音できるNET MD対応であること。

そのためにヨドバシ梅田を歩き回り、店員に質問をしまくり、パンフレットを大量にもらいチェックし、ネットでも調べた。

VICOTR の「SS-NT1MD-S

ただ、この機種、後で欠点ボロボロ見つかるなあ。でも、ないよりはマシ。

それにカセット・テイプなんかよりは機能がずっと上。こらもうカセット・テイプは淘汰されるな思った。

欠点

★ タイマー予約録音ができるけど。ただ、語学講座みたいな定期的な番組の予約録画、ウィークリー録画ができない! 毎日事前に明日の番組予約をするのが面倒くさい。

★ MDの再生で、再生しながらの早送りや逆戻しができない! 1曲ごとのジャンプするのはできるけど。語学講座を予約録音するために一応用心のために1分早めに予約するけど、最初のいらないところを早送り再生したいんだけど、できないから、それが終わるまでずっと待っていないと行けない。

逆に、私からしたらどうでもいい機能ばっかり充実していてイヤになる。

MDウオークマン
再生しながら早送りできるのはいいけど、指痛い。ただこれも、逆に、私からしたらどうでもいい機能ばっかり充実していてイヤになる。早送り再生をすると、他のいらない機能と勘違いして時々勘違いするしなあ。

 物欲地獄
 発音の練習とチェックのために、自分の声を録音できるMDほしいな。
 週間プログラム・タイマーのあるMDほしいな。
 それか「トークマスター」。NHKの語学講座のテキストで宣伝していたなあ。ラジオ放送をプログラム・タイマーできるのね。ただ、これ、サイトでチェックしたら、早送り再生できないのね。そこが痛い。

 

 地元の図書館がネットを導入したので、便利になった。

 本の検索とチェック。紀伊国屋の有料会員。アマゾンで無料で利用できるけど、これはすごいいいから、はまった。

 ネット中毒。中でも「2ちゃんねる」中毒。

 

 

12月でついに40歳になった。今までギリギリ30代やったのに・・・。死にたい・・・

でも、なんとか生きていこう・・・