ナチスドイツとユダヤ人
 あんまり、大っぴらに言えることじゃないですけど。
 私は、「ナチス」と「ユダヤ人」ものとなったら、面白そうと興味をもってついチェックしてしまいます。そのジャンルだったら、そこそこ大抵のものは楽しめてしまうのです。
本
ノンフィクション
| アート・シュピーゲルマン | 『マウス アウシュヴィッツを生きのびた父親の物語 』全2巻 | |
| ミース・バウハウス | 『トミーが三歳になった日―ユダヤ人収容所の壁にかくされたベジュリフ・フリッタのスケッチブックから 』 | |
フィクション
| シドニー・シェルダン | 『真夜中の向こう側』 | ←絶対「超訳」じゃない昔のほうの! | 
| スティーヴン・キング | 『ゴールデン・ボーイ』 | 映画化されたのは期待はずれ・・・ | 
映画
| 『独裁者』 | 1940アメリカ | チャールズ・チャップリン製作/監督/脚本/主演 | 
| 『生きるべきか死ぬべきか』 | 1942アメリカ | エルンスト・ルビッチ監督 エドゥイン・ジャスタス・メイヤー脚本 | 
| 『死刑執行人もまた死す』 | 1943アメリカ | フリッツ・ラング監督 原案・脚本フリッツ・ラング/ベルナルド・ブレヒト/ジョン・ウェクスリー | 
| 『アウシュヴィッツの女囚』 | 1948ポーランド | 監督ワンダ・ヤクボフスカ | 
| 『第十七捕虜収容シ所』 | 1953アメリカ | ビリー・ワイルダー監督 原作ドナルド・ビーヴァン/エドマンド・トルチンスキー 脚本ビリー・ワイルダー/エドウィン・ブラム | 
| 『栄光への脱出』 | 1960アメリカ | オットー・プレミンジャー監督 ダルトン・トランボ脚本 ポール・ニューマン | 
| 『裸で狼の群れのなかに』 | 1963東ドイツ | フランク・バイヤー監督 ブルーノ・アービッツ脚本 | 
| 『パサジェルカ』 | 1963ポーランド | アンジェイ・ムンク監督 | 
| 『将軍たちの夜』 | 1966アメリカ | アナトール・リトヴァク監督 ピーター・オトゥール | 
| 『地獄に落ちた勇者ども』 | 1969イタリア/西ドイツ/スイス | ルキノ・ヴィスコンティ監督 ヘルムート・バーガー ヘルムート・グリーム | 
| 『屋根の上のバイオリン弾き』 | 1970アメリカ | ノーマン・ジュイスン監督 原作ショーラム・アレイハム 脚本ジョセフ・スタイン | 
| 『キャバレー』 | 1971アメリカ | ボブ・フォッシー監督 ライザ・ミネリ マイケル・ヨーク ヘルムート・グリーム | 
| 『離愁』 | 1973フランス | 監督ピエール・グラニエ=ドフェール 原作ジョルジュ・シムノン、脚本 ピエール・グラニエ=ドフェール、パスカル・ジャルダン 出演ジャン=ルイ・トランティニャン、ロミー・シュナイダー | 
| 『ルシアンの青春』 | 1973フランス | ルイ・マル監督 脚本ルイ・マル/パトリック・モディアノ 音楽ジャイン・ラインハルゴ | 
| 『赤いビー玉』 | 1975フランス | |
| 『追想』 | 1975フランス | 監督ロベール・アンリコ 脚本パスカル・ジャルダン 出演フィリップ・ノワレ | 
| 『カサンドラ・クロス』 | 1976アメリカ | |
| 『パリの灯は遠く』 | 1976 | 監督ジョセフ・ロージー 脚本 フランコ・ソリナス、フェルナンド・モランディ 出演アラン・ドロン | 
| 『ブラジルから来た少年』 | 1978アメリカ | 原作アイラ・レヴィン フランクリン・シャフナー監督 ヘイウッド・グールド脚本 出演ローレンス・オリヴィエ グレゴリー・ペック | 
| 『67番地の子供たち』 | 1980西ドイツ | U・バルテルメ・ヴェーラー/ヴェルナー・マイヤー監督 | 
| 『終電車』 | 1980フランス | 監督フランソワ・トリュフォー、脚本フランソワ・トリュフォー、シュザンヌ・シフマン 出演カトリーヌ・ドヌーヴ、ジェラール・ドパルデュー | 
| 『勝利への脱出』 | 1980アメリカ | シルヴェスター・スタローン ペレ | 
| 『愛と哀しみのボレロ』 | 1981フランス | クロード・ルルーシュ監督 | 
| 『愛する者の名において』 | 1982フランス | 監督ロベール・アンリコ 脚本ロベール・アンリコ、トニー・シアー 出演マイケル・ヨーク | 
| 『大脱走』 | 1983アメリカ | アラン・ジョンソン監督 トーマス・ミーハン/ロニー・グレアム脚本 メル・ブルックス アン・バンクロフト | 
| 『さよなら子どもたち』 | 1987フランス | ルイ・マル監督 | 
| 『ホテル・リッツ』 | 1988アメリカ | |
| 『大脱走2』 | 1989アメリカ | クリストファー・リーヴ | 
| 『シンドラーのリスト』 | 1993アメリカ | スティーヴン・スピルバーグ監督 トーマス・キニーリー原作 スティーヴン・ザイリアン脚本 | 
| 『ライフ・イズ・ビューティフル』 | 1998イタリア | 監督ロベルト・ベニーニ 脚本ロベルト・ベニーニ/ヴィンセンツオ・セラミ 出演ロベルト・ベニーニ ニコレッタ・ブラスキ | 
| 『ゴールデンボーイ』 | 1998アメリカ | 原作スティーヴン・キング ブライアン・シンガー監督 脚本ブランドン・ボイス ブラッド・レンフロー イアン・マッケラン | 
参考
| 『紀伊国屋書店インターネット書店』 | 
| 『全洋画ONLINE』 |